「医療事務職員を募集します」
当クリニックで一緒に働いていただける方を募集しています
・パソコン入力が出来る方
・医療事務経験者は優遇いたします
・週2〜3日程度
・年明けからの勤務でもOKです
窓口、電話、メールでお問い合わせください
お待ちしております
「一般検診の受付一時停止」
10月から年末にかけて、ワクチン接種や八千代市検診の受診者増加に伴いまして、
10〜12月は、
一般検診(就職時検診など)の受付を一時停止いたします
八千代市特定検診、八千代市がん検診は受付しております。
なお、来年1月より、一般検診の受付を再開いたします。
よろしくお願い申し上げます。
「消費税率引き上げに伴う自費診療料金改正について」
2019年10月より消費税率が10%に引き上げられます。
これに伴い、10月1日より自費診療料金の改正を行います。
就業時検診やワクチン接種などの価格が変更になります。
詳しい料金は院内に提示いたします。
よろしくお願い申し上げます。
「インフルエンザ・ワクチンについて」
9月20日(金)より、予約受付を開始いたします。
65歳未満の方は、インターネットで予約受付をお願いします。画面左下の青いボタンから予診表をダウンロードできますので、記載して当日持参してください。
お子様の場合は、母子手帳をお忘れ無くご持参ください。
接種期間:10月1日(火)〜 接種時間:月火金15:00〜17:30 土13:00〜13:30
接種費用:小児 3,400円/1回(2回接種)、中学生以上 3,900円、65歳以上 1,500円
なお、65歳以上の方は、「予約なし」で午前午後とも接種いたします。
必ず当日に、市配布の青い予診表を持参してください。
外来混雑時には、接種までお待たせする場合があります。皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
「朝の解錠時間について」
防犯上の問題があるため、
今年度から、朝は「8時30分」に解錠いたします。
恐れ入りますが、午前8時30分 以降にご来院いただきますようお願い申し上げます。
「平成30年4月より水曜午後外来休止のお知らせ」
勝田台も高齢化の波にあり、当院の通院患者さんにも動けなくなり通院困難な方が増えてきました。緊急時は昼休みや診療終了後に往診で対応してきましたが、平成30年4月から定期訪問診療の枠を設けることにしました。したがいまして、
平成30年4月より、水曜午後は、外来診療を休止いたします。
同時刻は、訪問診療を行うため、院長が院内に不在となります。
水曜の午前は、平常通りの診療を行います。
よろしくお願い申し上げます。
「土曜日の診療について」
平成28年1月より、土曜日は午前のみの診療になります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
「八千代市内の担当産業医について 」
八千代市内の産業医を担当しています。
八千代市教育委員会、八千代市役所上下水道局
「八千代市内の担当学校医について」
八千代市内の学校医を担当しています。
県立八千代高等学校、八千代松陰中学校、
八千代市立勝田台中学校、勝田台小学校、村上小学校、阿蘇小学校
「クリニックをリニューアルしました」
平成26年5月23日、
クリニックのリニューアルが完了しました。
これからも、うのクリニックをよろしくお願い申し上げます。
「デジタルX線TVシステムについて」
デジタルX線TVシステム 平成25年10月に東芝Plessart ZERO を導入しました。
いわゆる透視レントゲン装置で、胃がん検診のバリウム検査に使用します。今までのカセッテを使用する装置と違い、デジタルで直接画像が記録されますので、検査時間の短縮が可能となります。
5月からの胃がん検診で使用できますので、受診いただきますようお願い申し上げます。
「当日順番受付システムについて」
当日順番受付システムを導入しました。
i・CALL(アイコール)による、待ち時間短縮システムです。いわゆる予約とは違い、院内でお待ちいただく時間を短縮する効果が期待できます。日時の予約をするのではなく、当日に順番を取るだけなので、以前と大きな変更はありません。携帯電話やご自宅の電話から診察の順番を確認できるようになります。混雑している日には、待ち時間がだいたい分かるので、順番近くになってからご来院いただけます。順番が近付いたら、お電話や携帯電話のメールでお知らせ出来ます。
システムの受付時間は
午前9:15〜11:30、午後3:30〜5:30 です。
(この時間以外では、今まで通り、直接ご来院時に受付いたします)
前日に翌日の受付は出来ません。
午前に午後の受付も出来ません。
また、今まで通り、システムを利用せずに直接ご来院いただいても、大丈夫です。できるだけ、お待たせしないように、不都合が生じないように、心掛けますので、ご心配なくご来院ください。
当日順番受付システムの使い方
当日順番受付システム、ポスター
当日順番受付 設定画面へ
ご不明な点は、当クリニック職員までおたずねください。よろしくお願い申し上げます。
「各種予防接種について」
四種混合や麻疹、風疹など各種予防接種も行っています。
予約制ですが、お電話で予約できますのでご利用ください。
「新しいレントゲン装置について」
平成19年10月に、新しいレントゲン装置を導入しました。
コニカ・ミノルタ製CR装置(Regius Unitea)です。CRとは、コンピューテッド・ラジオグラフィーの略で、一般撮影(胸・腹部、骨、関節など)や胃透視(バリウム検査)のレントゲン写真がデジタル処理され、診察室の高精細モニターで読影出来ます。このデジタル処理により、高精細かつ安定した画像が得られ、拡大縮小や各種計測、画像調整も可能になります。また、PACSと呼ぶ画像記録装置も導入し、合計2TBの記録容量を可能にしました。この新しいレントゲン装置により、さらなる診断精度の向上を目指してまいります。
「経鼻内視鏡について」
経鼻内視鏡(鼻から胃カメラ)は、「オエッとなりにくい」と好評です。
ぜひ一度、お試し下さい。思ったよりも楽に受けていただけるものと思います。
「ED治療薬、AGA(薄毛)治療薬について」
ED治療薬、AGA(薄毛)治療薬の取り扱いを開始しました。
バイアグラ50mg:1,600円/1錠、バイアグラ(ジェネリック)50mg:900円/1錠、シアリス20mg:2,100円/1錠、プロペシア1mg:10,000円/28日分です。
心機能などに問題のないことを確認できれば、当院で処方いたします。
目の前の患者さんをハッピーに..........。独りで悩まず、ご遠慮無く、ご相談ください。の取り扱いを開始しました。
バイアグラ50mg:1,600円/1錠、シアリス20mg:2,100円/1錠、プロペシア1mg:10,000円/28日分です。
心機能などに問題のないことを確認できれば、当院で処方いたします。
目の前の患者さんをハッピーに..........。独りで悩まず、ご遠慮無く、ご相談ください。